タチマワリ Splatoon 2ガチホコ ガチホコの基本戦術 2022年3月15日 誰でも好きなときにガチ行動を行える「ガチエリア」と「ガチアサリ」は、『全員でガチ行動をした方がカウントを削りやすい』という特徴があるのに対して、ガチ行動を1人(しか)担当できない「ガチホコ」と、1人(でも)担当できる「ガチヤグラ」は『役割を分担した方がカウントを削りやすい』という特徴があります。 この特徴から「ガチ...
タチマワリ Splatoon 2ガチエリア 数的不利 2022年3月15日 「数が多い方が有利」であることが道理ならば、その逆の「数が少ない方が不利」であることもまた道理至極なのです。回線落ちや圧倒的な戦力差によって『慢性的な数的不利』が起こる場合はどうしようもありませんが、「一時的な数的不利」を少しだけ耐え忍ぶことはそれほど難しくありませんし、勝率に大きく影響するスキルなので、余裕があれば練...
タチマワリ Splatoon 2ガチエリア 数的有利 2022年3月15日 文明が誕生した1万年前から【数の力】はあらゆる分野で研究されてきましたが、現代に至っても大きなテーマであり続けています。 しかし、ゲーマーは比較的早い段階で「数の力の真理」に辿りついています。 「貯金と味方は多い方がいいよ」 「数的有利」を理解すると、ガチホコ、ガチヤグラ、ガチアサリで必要な「攻守の切り替え」も理解...
タチマワリ Splatoon 2ガチエリア 敵軍がエリアを制圧したら 2022年3月15日 前項で「自軍がエリアを制圧するととてつもなく有利になること」をお話しましたが、敵軍にエリアを制圧されるとまったく逆のことが起こります。 つまりこうです。 「もうやだお家に帰る」 両軍の戦力が同じなら「エリアの勝ち方を知っている方」がエリア制圧に成功する頻度が高くなりますが、両軍が「エリアの勝ち方を知っている場合」...
タチマワリ Splatoon 2ガチエリア 自軍がエリアを制圧したら 2022年3月15日 ガチエリアでは「エリアの制圧に成功」すると、自軍がとてつもなく有利になります。この「とてつもなく有利になる事」を理解していると、敵軍の戦力が勝るマッチングの時も勝てるようになります。では何故、エリアを制圧すると有利になるのでしょうか? えぇ、その通りです。 「もうエリアを塗らなくていいから」 生まれてから一度もエ...
タチマワリ Splatoon 2ガチエリア ガチエリアの基本戦術 2022年3月15日 最も考えることが少ないシンプルなガチルールです。前作よりエリア範囲が狭くなり、打開しやすくなった結果、対人能力の高いチームが一方的に勝つ試合が増えたように思います。是が非でもマッチングシステムに抗っていきましょう。(ガチエリアは書くことが少ないので、全ルールに共通した「考え方」についても触れていこうと思います) ❶戦...
タチマワリ Splatoon 2基本 リザルトの話 2022年3月15日 【result】リザルト:結果。成果。競技などの成績。出典|デジタル大辞泉- weblio スプラトゥーン2のリザルト画面は「キル数」と「スペシャル使用数」しか表示されません。このシンプルなリザルトは実に奥が深く、正しい見方が出来ると自分に足りない要素を分析できたり、リグマやプラベなどで「まだ関係の浅いフレンドさん」...
タチマワリ Splatoon 2入門 イカスミ流タチマワリ 2022年3月15日 イカスミ流タチマワリとは、中国春秋時代の兵法書『孫子の兵法』をベースに、現代スポーツの戦術理論を応用した『ガチマ専用(味方を選べないことが前提)』の立ち回りです。 ガチマでは個性が違う様々なタイプのイカさんタコさんがマッチングされるので、プラベやリグマでは効果的な【チーム戦術】が上手く機能しません。 イカスミ流タ...
タチマワリ Splatoon 2基本 裏取りという戦術 2022年3月15日 裏取りには肯定派と否定派がいて、両派閥が同じチームにマッチングされる不幸が起こると、上手く連携が取れないことがあります。どっち派のイカさんが来ても対応できるようにしておくと、ほんの少しだけ勝率が上がるかもしれません。 ❶そもそも裏取りってなーに? 裏取りの「裏」ってどこなんでしょう? 敵陣の奥深く?裏ルートを選択...
タチマワリ Splatoon 2基本 ガチルールの難易度 2022年3月15日 各ルールの難易度は、あなたのイカタイプや現在のウデマエによって異なると思います。『ガチホコ』は基本行動【キル】【ヌル】と、ガチ行動【モツ】を同時に行えるので、イカフェッショナルにとっては「難易度が低い」といえますし、A+~S帯の『ガチヤグラ』はグラディエイカーが多く、ガチ行動【ノル】がおろそかになるので、アタッカー※...