がんばれカトルくん【業務日報編】
第11話「臨時休業」

業務日報:1月15日(月) はれ
担当:カトル
すごく怒ってるパオさんがお店に来て、すごく怖い顔で『登場人物全員集合や!店も閉めろぉ!』って言って、すごく臨時休業になった。






やりなおしや、もう一回。

これ、なんですか?






まったく個性を感じられへん、やっぱりや…。

煮詰まった作家が登場人物に番号言わせて、
原稿の行数を稼ぐやつだ。


我は煮詰まってなどおりません。

そろそろ、この状況を説明してもらってもよろしいでしょうか…?






アンタら人気ないねん!





腹立つなぁ!

そんなに人気ないんですか?

主人公だし、他のページの挿絵もやってるし。

スミスさんが降板…だと…?

本当に世話になったと思っている。


連帯責任や!まずこれ見てみぃ!

(※オープン当初のデータなのでURLが違います)

右の数字がご来店下さった人の訪問数で、左の数字はページが表示された閲覧数(PV)ですね。


佐川急便のオフィシャルサイトが週に1億PV以上なのだから、ぜんぜん少ないのではないだろうか?

本当に世話になったと思っている。

そして、オフィシャルサイトって呼んでるの?

まだ人に知られてない、アクセス数が少ないうちに手を打っとかなあかんねん!てか、10位までほとんど『ラグの対策』って事にもっと焦れぇ!

流石に50人くらいは読んで下さってるんじゃないですか?

店長、友達だけは多いし。

ご友人でなくても、手が滑ってアクセスしてしまう事もあるのではないだろうか?…200人ほど。

本当に世話になったと思っている。

適当に人数を言う流れですよ。

そんな余裕こいとったら…ビックリすんで?





これが現実や!

(※オープン当初のデータなのでURLが違います)





やっと危機感もったか?このイカスミカフェのお荷物どもめ。

60〜70位なら、全体の真ん中くらいですよね?

ボク達はお荷物なんかじゃないぞ!

悪くない…。

少しだけビックリしたぞ…少しだけな…。

(※オープン当初のデータなのでページ数が違います)





全部で74ページしかないねん!アンタらの下、エラーページだけやんけ!NOT FOUNDに勝って嬉しいんか!

これは深刻な問題ですね。


パオさんが登場する10話がないのでは?

パオ殿が初登場した第10話だけ、ワースト10に入っておりません兄様。

そういうことや♪ウチがテコ入れに来たんは、実力と実績があってのことやで♪

パオさんには、この状況を打開するアイデアがあるのですか?

でも、まずは自分らでアイデア出してみよか?
こーいう問題は全員で協力するのが大事やねん。
よし、じゃぁ店長からいってみよう!

じゃあ私から…ここは思い切ってタイトルを変えるというのはどうでしょう?


視聴率が取れて、社会貢献も出来る人気TV番組を参考にしまして…

言うてみてよー。


人気でるかぁ!すぐ病院いけぇ!
つぎぃ!カトルくん!

誰かが男湯と女湯を間違えたりする。

でも、こんなセリフだけのやつで誰が喜ぶねん!
店長が『えっえっえっ』ゆーて終わりやろぉ!
つぎぃ!ネグロくん!

北海道のブランドコーン『みらい』に変えてみてはどうだろうか?

肉も食え!
つぎぃ!アロスちゃん!

依頼者の家に行って『開かずの金庫』を開けてみせよう。

でも所さんのやつやん!
いっつも何も入ってないやつやん!


そもそもな?この物語の軸がブレてんねん。

軸とは具体的にはどういう事だろうか?

ネグロくんはカトルくんのライバルで、2人が再戦を果たすまでの話って事になっとったやん?なんで、しょっちゅう遊びに来とんねん!仲良しか!?仲良しなんか!?

ぜんぜん仲良しじゃないし!

カトルくんアンタもや!
主人公のくせに話し方に特徴がないねん!『うっしっしっ』って笑ったり、語尾に『だってばよ』とかつけろや!

お言葉を返すようだが、我はこの通り、話し方には少し特徴があると思っている。

アンタが一番わけわからんのよ?!
ここにおる全員に『アロス』って呼ばれてんのにいつまで『ヤマダ』やねん!
そんで厨二病キャラどこいったん?!


なんか時々『♪』ってなるのイラっとするわ。


お荷物のアンタらと、超絶カリスマ的人気美少女のウチとの『決定的な違い』は何やと思う?





教えたるわ、普通に話してるだけで滲み出る個性や!





ほな、最後にもういっぺん番号いってみよか!
はい、番号!





これで人気急上昇〜っ!てなるかボケぇぇぇ!!
もうええわ!
2020年12月3日現在のイカスミカフェ。

※おかげさまで、毎週15万人を超えるお客様と20万PVを超えるアクセス数のお店に育ちました。オープン当初から応援して下さっているイカさんタコさん、何も貰えないのに宣伝してくださるゲーム実況者さんにいつも感謝しています。(100万PVのサイトになったらイカスミカフェもYouTubeはじめます)
