がんばれカトルくん【お客様ノート編】
第0話「ソイチューバー」
【お客様ノート】
本日はイカスミカフェにご来店ありがとうございます。
当店へのご意見・ご感想等があればお聞かせくださいませ♪
※個人情報や他のお客様が不快に感じる内容はお控えください。
イカスミカフェ店長
なるほどなるほど、
お店にお客様ノートを設置したんやね?
こんなんなんぼあってもえぇからね。
ボクのお母さんがね、
好きなブキがあるみたいなんですけど。
好きなブキの名前を忘れるって、
オカンどうなってんねん。
いろいろ聞いてみたんですけどね、
全然わからないんですよ。
ほなウチがオカンの好きなブキ、
一緒に考えてあげるから、
どんな特徴言うてたか教えてみてよー。
白いチューブに、
赤いキュポキュポが付いてて、
灯油ポンプみたいな形してるって言ってました。
その特徴はもう完全にソイチューバーやんか、
すぐわかったわこんなもんー。
ボクもソイチューバーだと思ったんですけどね?
お母さんが言うには、
『ウデマエメーターにヒビ3本入った昇格戦もそのブキでいい』
って言うんですよ。
ウデマエメーターにヒビ3本入った昇格戦がソイチューバーでええわけないもんね?ソイチューバーはな?気持ちに余裕があるから担いでられんねん。ソイチューバーの側もね?昇格戦に任命されたら荷が重いよ?ソイチューバーってそういうもんやから。ほなソイチューバーちゃうがなそれ、もうちょっと詳しく教えてくれるー?
なんであんなに、
『敵が自分にばっかり向かってくるのかわからない』
らしいです。
ソイチューバーめちゃくちゃナメられるんやから。でもウチはね?あれは向かってくる方も、ソイチューバー担いでボロクソに負けた悲しい過去があるからやと睨んでんねん。ウチはなんでもお見通しやから。ソイチューバーやそんなもんは。
ボクもソイチューバーだと思たんですけどね?
お母さんが言うには、
『サーモンランで支給されるブキがずっとそれでも全然いい』
って言うんですよ。
サーモンランのブキがずっとソイチューバーやったら誰もバイトせえへんからね?みんな交換所にボム投げて帰るからね?ソイチューバーはな?たまに順番が回ってくるから我慢できるねん。あんなもん毎回支給されたら頭おかしなるよ?ストレスで白いチューブのギザギザのとこずっと噛んでる子みたことあるもん。そういうカラクリやから。ほなソイチューバーちゃうがな、もうちょっとなんか言ってなかったー?
そのブキが追加された当初は、
なぜかみんな期待してたらしいです。
ソイチューバーと阪神のトニー・タラスコにはみんな最初は期待してたんや。
あと、万博記念公園のニフレルにも期待してたわ。
ぜんぜん触れられへんやんけ。ソイチューバーやそんなもん。
※ニフレル:大阪にある「動物園」と「美術館」を融合した博物館。
ボクもソイチューバーだと思ったんですけどね?
お母さんが言うには、
『試し打ち場でエイム練習する時によく使う』
らしいです。
試し打ち場でエイム練習するようなちゃんとした人はソイチューバーなんか使わへんよ?ソイチューバーはな?『負けてもブキのせいにできる』っていう言い訳と、『このブキで勝ったらモテる』っていう煩悩の塊や。アレみんな言い訳と煩悩をチャージキープしとんねん。ほなソイチューバーちゃうがな。もうちょっとなんか言ってなかったー?
どっちかっていうと、
『敵よりも味方に煽られる』
って言ってました。
ソイチューバーめちゃくちゃ嫌われてるんやから!タチウオのガチエリアにソイチューバー担いでいってみ?1回もビーコン使わせてもらわれへんよ?ソイチューバーやん絶対!
お母さんが言うには、
『ジャンルでいうならフレンチ』
って言うんです。
ジャンルまったくわからへんけどフレンチだけではない!ソイって醤油やもんな!ほなソイチューバーちゃうやん!てかなんで料理に例えたん!?もうちょっとなんか言ってなかったー!?
使ってるときに、
誰に感謝したらいいのか分からないらしいです。
ソイチューバーは設計者さんの顔が浮かばへんねん!浮かんでくるのは『ぜひ1度手に取って可愛がってみて欲しいでし!』ゆーてるカブトガニの顔だけ!よう喋るカブトガニの顔だけ!もうソイチューバーにきまりでしっ!
わからへんことない!
オカンの好きなブキはソイチューバーでしっ!
お母さんが言うには、
『ソイチューバーでは無い』
って言ってました。
先言えよー!!
ウチがブキチくんの真似して『でしっ!』言うてるときどう思ってたん!?
なんやこいつ腹立つなぁ!
でもほんまに分からへんがな、
それどうなってんねん。
店長が言うには、
キャンピングシェルターじゃないかって。
※元ネタ:ミルクボーイ 漫才『コーンフレーク』