店長ブログ レビューPICK UP二次創作フレンド 『キザミノリ』の本ぜんぶ読んでみた。 2022年3月20日 2020年の年末を「がんばれカトルくん」のリメイクと「エアコミケ2」と「アメデスさん」で締めくくり、2021年は同人サークル「キザミノリ」の記事でスタート。 いよいよ公私混同をはじめたイカスミカフェ店長ですこんばんは。そうです『キザミノリの本ぜんぶ読んでみた』なのです。 ※新刊がでるたびに追加していくスタイルです。...
店長ブログ 社会情緒ALSレビューPICK UP また、第5回「せりか基金賞授賞式」に参加してみた。 2022年2月28日 せりか基金|宇宙兄弟ALSプロジェクト 昨夜(2021年12月17日)第5回せりか基金賞授賞式(オンライン)が開催されました。 イカスミカフェは6月21日(世界ALSデー)に開催した「ナイス・バケツ・チャレンジ」からせりか基金へ支援させていただいていたので、今年もせりか基金スタッフ様から招待状を頂きました。 ナイ...
店長ブログ 社会情緒ALSレビュー 【EVERYONE, CHALLENGER.】どうか応援よろしくお願いします。 2022年2月20日 【ALS】AmyotrophicLateralSclerosis『筋萎縮性側索硬化症』(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)※別名:ルー・ゲーリック病 意識や五感(視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚)、記憶や知性は正常のまま、体を動かす運動ニューロン(運動神経細胞)が侵され、身体が徐々に動かなくなっていき、最終的には瞼(...
店長ブログ 社会情緒ALSレビュー 第4回「せりか基金賞授賞式」に参加してみた。 2022年2月20日 せりか基金|宇宙兄弟ALSプロジェクト 昨夜(2020年12月18日)第4回せりか基金賞授賞式(オンライン)が開催されました。せりか基金スタッフ様から招待状を頂いたので、イカスミカフェスタッフ一同、PCモニターの前に正座して参加させて頂きました。 2020年12月18日(夜) そう、時代はZoom。 Zoomのロ...
店長ブログ 社会情緒ALSレビュー 『MOVE FES.2019 Supported by Hard Rock Experience』に参加してみた。 2022年2月20日 2019年12月22日。パソコンを起動すれば「スプラトゥーン甲子園 北海道大会」のあとばるさんが観れるのに、テレビをつければ「M-1 グランプリ 2019 決勝」のかまいたちさんが観れるのに、なんなら「スターウォーズ / スカイウォーカーの夜明け」の公開直後なのに、あと、ほら、「有馬記念」なのに。 なのに、なのに、...
店長ブログ レビュー映画 映画『キングダム』がイカす5つの理由 2022年2月20日 キングダム キングダム(映画)Amazon で探すRakuten で探すYahoo! で探す コロコロコミック5月号の「ベイブレード100名プレゼント銀はがし」をしていたら令和を迎えてしまった店長ですこんばんは。 そして、ホームシアターシステムや、Hulu等の動画配信サービスが充実して、映画館に行くのがめんどくさくな...
ラグの対策 ゲーム機材レビュー EPOS-SENNHEISER GSP600 を使ってみた 2022年2月20日 ドイツの音響機器メーカー「SENNHEISER(ゼンハイザー)」が開発した、FPS 最強のゲーミングヘッドセットが「GSP 600」です(2021年6月20日現在)。 EPOSが独立したことにより、名門「SENNHEISER」の名を冠する最後の名機となった【GSP 600】を使ってみました。 「EPOS」ってなーに...
ラグの対策 ゲーム機材レビュー BenQ ZOWIE RL2460S を使ってみた 2022年2月20日 世界中のゲーマーに支持されるゲーミングブランド【BenQ】の社名に込められた企業理念は「BringingEnjoyment andQuality of Life」です。 つまり、ユーザーに「楽しさ」と、人生における「質の高い幸福」を届ける為に、最新のテクノロジーとライフスタイルを結びつけて製造されたゲーミングモニタ...