サーモンラン 上級 休刊のお知らせ 2022年2月20日 平素より弊社刊行物及び弊社商品にご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。この度、皆様にご支援を頂戴してまいりました【Salmon Fan】は、今月号をもちまして、休刊させていただきますことをお知らせいたします。 【Salmon Fan】は、2017年の創刊以来「初心者もガチ勢もシャケなベイベー」をテーマに発行し続けてまい...
サーモンラン 上級 特殊イベントの戦術 2022年2月20日 チームバイトのアドバンテージは「連携力」にあります。特に「特殊イベント」ではその力が大きく発揮されるので、チームでバイトカンストを達成する為には、メンバー全員がイベント毎の戦術を知っておく必要があります。 ❶ドスコイ大量発生 必要連携力: もっとも難易度が低いラッキーイベントです。3つの約束事を決めておきましょう。...
サーモンラン 上級 潮位で変わる戦術 2022年2月20日 チームでカンストチャレンジをする場合、潮位の変化に対応した戦術を共有しておくと仕事がスムーズに終わります。特に高難易度では1人でも戦術理解度が低いと、ノルマすら達成できずに失敗する事があるので、慣れないうちは最もシンプルな約束事「潮位で変わる戦術」でチーム連携の練習をすると、より楽しくチャレンジできると思います。 ❶...
サーモンラン 上級 高難易度でのオオモノ対応 2022年2月20日 ノルマ20以上の高難易度ではオオモノシャケへの対応もよりシビアになってきます。ノルマの進捗状況、残り時間、スペシャルの残数等の状況に合わせて、「放置」「誘導」「瞬殺」「半殺」「逃亡」から最も適切な対応をチョイスしましょう。 ❶テッパン&モグラ 金イクラを運搬しながらの「誘導」は、一度に4個の納品が可能なので「より早...
サーモンラン 上級 サーモンランの基本戦術 2022年2月20日 最終号はチームワークで「たつじん999」を目指す方法を解説します。この先はウデマエのカンスト同様、『最低限の個の力』は必要になりますし、創刊号&8月号の内容はマスターしている事を前提に解説していきます。 とは言え、「高い戦術理解度は個の力を上回る」ので、現在のウデマエは置いておいて、仲良しさんとの楽しいバイトライフの...
サーモンラン 中級 バイトリーダーの必殺技 2022年2月20日 「煽りイカよりも回線切断よりも絶対にやってはいけないこと、それは、まだWEVE2なのに最終WAVEクリアだと思って残ったジェッパで『うひょ~♪』ってする事!バイトリーダーですっ」 サーモンラッシュアワー漫才「バイトリーダー」ダック・イン・ザ・スカイ編より(※) ※ダックさんは立派なイカさんなので間違えて『うひょ~♪』っ...
サーモンラン 中級 バイトリーダーの資格 2022年2月20日 「バイト仲間がオレにカモンしている・・・ん?!このカモンはいつものやつだな?!『タワーに狙われているのにアメフラシで足場が悪い、逃げ道はテッパンにふさがれ、そのうえカタパットが現れたからモグラを避けつつ左側にボムを投げて助けてバイトリーダーっ!!』のカモンだな?!・・・違いますか、干潮ですか、申し訳ありませんすぐ行きま...
サーモンラン 中級 バイトリーダーになろう 2022年2月20日 「オレはバイトという世界で生きている。この世界で偉いのはオカネ持ってる奴でも、ウデマエXでもない。平日昼間入れる奴っ!バイトリーダーです」 サーモンラッシュアワー漫才「バイトリーダー」ドナル・D・ダック編より ※注意:ダックさんはニートではありません、オーナー業の立派なイカさんです。あと、冷蔵庫が好きです。 オオモノ...
サーモンラン 初級 スペシャルを残さず終わる 2022年2月20日 基本中の基本である「就業前に確認する3つの事」でスペシャルの確認について触れたように、サーモンランのWAVE成功、失敗においてスペシャルは重要なファクターになります。 メンバー4人がすべての作業をミスなくこなせば、スペシャル発動のタイミングは少ないかもしれませんが、オオモノシャケ増殖による失敗の原因には「スペシャル未...
サーモンラン 初級 味方が困る三大イクラマン 2022年2月20日 サーモンランは基本的に4人チームで仕事をするアルバイトです。いつもフレンドさんと出勤するイカさんはとても幸せなイカさんですが、いつも1人で勤務しているイカさんは、いつかフレンドさんが出来たときにきっと頼りになる存在になっていると思います。 なぜなら、野良バイトには「三大イクラマン」が出没してアナタを困らせ、そして鍛え...